SDG’s未来都市おおむた、対話の場を通じてまちの課題に気付き、まちの魅力を発見し、意見を行動に変える私になりたい。
私が住みたいまちへ
一緒に変えて行きませんか?
コロナ禍に突入して、
「ミライのことをやるのだから、ミライのやり方でオンラインでやろう!」
Zoomを活用して、大牟田の未来を担う皆さんと大牟田のミライについて、対話ができる場をつくります。
このプラットフォームでは
●学び合い、高め合う仲間に出会えます。
●様々な団体が協力したり、連携して課題解決に努めます。
●意見を行動に変える人材が育ちます。
色んな人が、いろんな目的地に
ワクワクを抱えて出発する空港のターミナルのイメージです。
●大牟田の課題を意欲的に議論し、様々な立場の方々から、等身大の本音トークが繰り広げていく。
●お互いに切磋琢磨できる仲間づくる。
●行政との協働で一体感が生まれ連携がスムーズになる。
ミライの大牟田の為に何が必要で、私達は何を大切にしたいのか?
このまちで、どう暮らていきたいのか?
みんなで語り合います。
持続可能な開発目標(SDGs)とは、
貧困、不平等・格差、気候変動による影響など、世界のさまざまな問題を根本的に解決し、すべての人たちにとってより良い世界をつくるために設定された、世界共通の17の目標です。
大牟田市は、内閣府が全国の自治体を対象に募集していた「SDGs未来都市」に選定されています。
大牟田の街の現状と課題に気づき、まちの魅力を発見し、考えを行動に変え、そして私が住みたいまちへ!
一緒に変化させてミライを守っていきましょう!!
おおむたミライ会議のメンバーをご紹介 活動をするきっかけやメンバーの想い 活動のあゆみはこちをClick
おおむたミライ会議に賛同して頂き、
応援して頂く皆様へ
高校生以は不可
領収書発行します
【お振込】
大牟田柳川信用金庫 本店営業部
普通口座 0669124
おおむたミライ会議実行委員会
田中久仁子
活動資金として活用させて頂きます。
おおむたのミライの為に、
ご協力よろしくお願い致します。
おおむたミライ会議の活動記録やイベント情報
こちらからご覧ください。
おおむたミライ会議のFaceBook
随時、情報発信をしています。
フォローお願いします❤